私たちは、孤立しがちな子育てに奮闘する家庭をさまざまな角度から支援し、子どもたちの健やかな成長に寄与したいという思いから立ち上げた市民団体で、このたび、活動の幅を広げるため、NPO法人へ移行いたしました。引き続きご支援、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
事業概要
子ども食堂
「いっしょにたべよ」
平成28年10月から埼玉県富士見市立水谷公民館のご協力をいただき、毎月第2木曜日の午後6時から子ども食堂を開催しています。
小学生 50円 中高生 100円 大人 200円
未就学児は保護者同伴で、無料です。
申し込みは毎月第1木曜日から水谷公民館で受付開始。
コロナ禍により、休止中
「おうちでたべよ」
令和元年8月からポトフ事務所において、第1.3.4.5木曜日に、クローズ型(ケア型)の子ども食堂を始めました。
コロナ禍により、対策しながら時間短縮で毎週開催
「ポトフのお弁当」(新規)
令和2年11月からコロナ禍対応として、小中学生無料のポトフのお弁当配布始めます。水谷・みずほ台小学校の就学援助受給者対象です。要申込・30食限定。
フードバンク事業
「子育てフードパントリ―富士見」
ひとり親など厳しい生活状況の世帯へ、常温で保存可能な食品を中心に、2か月に1回無料で食料を配布します。この事業は、「セカンドハーベスト・ジャパン」及び「鶴瀬駅前メモリードホール」様のご協力により、開催されています。
9月からは会場を「鶴瀬会場」と「みずほ台会場」とし、都合の良い方で受け取ってもらうことになりました。